2008年05月26日
趣味か夢か・・・
今月はサーフィンの大会が3大会あった。
簡単に言うと結果は全て敗退。
ここんとこずっとコンペティター活動せずにいたせいかなぁと思いきや、
いや多分実力の低下だ
大会にはだいたい出場費用というのが¥3500~¥5000はする。生活費をかなり削り、
出ているわけだけど、ここまで来ると趣味じゃない・・
まだ、悪あがきははじまったばかり
まだまだこれから
簡単に言うと結果は全て敗退。
ここんとこずっとコンペティター活動せずにいたせいかなぁと思いきや、
いや多分実力の低下だ
大会にはだいたい出場費用というのが¥3500~¥5000はする。生活費をかなり削り、
出ているわけだけど、ここまで来ると趣味じゃない・・
まだ、悪あがきははじまったばかり
まだまだこれから
Posted by SURF RIDER at
21:44
│Comments(2)
2008年03月13日
2007年12月20日
みやChanサーファーズへ継ぐ
今週の土曜日の夜からうねりが入って来るみたい。
僕は地元サーファーズと忘年会がありますが、日曜はいくら二日酔いでも海に出かけます!
今年最後に贈られた自然からのプレゼントかお歳暮かありがたくいただきましょう!
Have a good day and fun surf!
僕は地元サーファーズと忘年会がありますが、日曜はいくら二日酔いでも海に出かけます!
今年最後に贈られた自然からのプレゼントかお歳暮かありがたくいただきましょう!
Have a good day and fun surf!
Posted by SURF RIDER at
20:03
│Comments(2)
2007年12月18日
師走
最近、なんだかんだ忙しくどーにかなりそーです。
もうすぐ今年も終わりですね…。たまにblogに足跡やコメントくださったみなさん、来年も宜しくお願いします。
もうすぐ今年も終わりですね…。たまにblogに足跡やコメントくださったみなさん、来年も宜しくお願いします。
Posted by SURF RIDER at
21:13
│Comments(2)
2007年12月14日
蠣
先週の土曜日、『グゥふぃ〜boy』と夜うちの近所の蚊口浜に蠣とりに行く事になりました。
仕事が終わり、グゥふぃ〜boyが、「何持って来ればいい?」と質問してきたので、「まずは寒くない格好で、バケツとマイナスドライバーとライト位やね」と答えました。
うちで待ち合わせする事になり家に帰り着く前に、あ、ライトはカイチュ〜デントゥじゃなくてヘッドライトの方が蠣を採りやすいと思い、慌てて電話しました。
するとグゥふぃ〜boyは
「は?ライト?もうヘッドライトさっき買って帰ってきたじ」
心配するまでもなかったのですが、グゥふぃ〜boyのその気合いの入り具合いに
負けちゃおれん!!!!!
と思い、自分も慌ててヘッドライトを買いに行きました。
ここは、いいの買って師匠と呼ばせようと思い結構調子良さげなヘッドライトを買いました
続きを読む
仕事が終わり、グゥふぃ〜boyが、「何持って来ればいい?」と質問してきたので、「まずは寒くない格好で、バケツとマイナスドライバーとライト位やね」と答えました。
うちで待ち合わせする事になり家に帰り着く前に、あ、ライトはカイチュ〜デントゥじゃなくてヘッドライトの方が蠣を採りやすいと思い、慌てて電話しました。
するとグゥふぃ〜boyは
「は?ライト?もうヘッドライトさっき買って帰ってきたじ」
心配するまでもなかったのですが、グゥふぃ〜boyのその気合いの入り具合いに
負けちゃおれん!!!!!
と思い、自分も慌ててヘッドライトを買いに行きました。
ここは、いいの買って師匠と呼ばせようと思い結構調子良さげなヘッドライトを買いました
続きを読む
Posted by SURF RIDER at
01:25
│Comments(5)
2007年10月28日
兄弟船
今日は海に入る前にテンション上げようと思い、聴いたのが兄弟船!
波の〜谷間に〜!
ってな感じで…
いつもと違うサーフィンになった(^_^;)
波の〜谷間に〜!
ってな感じで…
いつもと違うサーフィンになった(^_^;)
Posted by SURF RIDER at
19:53
│Comments(4)
2007年10月26日
自然を大切に
自分のここ2年前からホームブレイクにさせてもらっている蚊口浜
見てこのパーフェクトレギュラーブレイク!!
これで、気合入れて海入るでしょ!?これが案外パワーない波で・・・
けど、休みの日にこの波は滅多にないのガンガン乗りました。
ちなみに先週、また違うサーフポイントで地元の住人の方々と町役場、ローカルサーファーによる
ビーチクリーンがあり、かなり大掛かりな清掃活動をしました。
こういうボランティアをする中で、地元の人たちは、「君達のようなサーファーがいてくれれるおかげで、
いつも海が綺麗なままでおれるとよ」って言ってくださいました。
確かにサーフィンやりだして環境や自然っていうことにかなり気を遣うようになりました。
サーファーってイメージ悪いけど、本気サーファーはみんなこんな感じで自然をこよなく愛してます。
サーフィン最高!!!
Posted by SURF RIDER at
19:43
│Comments(5)
2007年10月05日
yeah!!
はぁ~い!!来ました!!
うねりが今日の昼ぐらいから入って来てる様です!!
このまま日本列島にかぶらず消えてくれれば日曜、月曜は残ったうねりで波乗りできるのですが、
消えずに来ると風は凄いし波は部活のようなキツさになるわ・・・
けどストレス発散には多少なりそうです!
怪我してでも溺れかけても行ってやる!!!
ぐらいのストレスの溜まり具合なのかなりのテンションで日曜、月曜は楽しんでやります!
NO SURFING NO LIFE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Posted by SURF RIDER at
20:42
│Comments(3)
2007年10月03日
くやしい・・・
2つのフルーツの味がわかるかな?って記載されて買ってみた!
結局何か分からないまま飲み干した・・・
興味ある人は飲んでみて!!
結局何か分からないまま飲み干した・・・
興味ある人は飲んでみて!!
Posted by SURF RIDER at
19:45
│Comments(6)
2007年09月30日
さようならオーシャンドーム
14年間営業してきたオーシャンドームが今日H19.9.30最後の営業で幕を閉じた。
最初に行ったのは中学生の頃かな・・・
家族で行ってダンスショーとかサーフィンショー、色んなイベントがあり、特にサーフィンショーは初めて見たときカッコいい!!と思った。
大学で波乗りを真剣に始めようと思った頃には自分の先輩がそこのサーフィンショーで大活躍しており、夏休みにその先輩が「ドームでバイトせん?」
という一言をきっかけにライフセーバーとして入ったのが最初!!
そこからズルズルバイトして、大学卒業して、就職が決まるけど、合わなくて半年で辞め、
オーシャンドームにバイトしに戻った。
その頃のライフセーバーの責任者の上司が「お前明日から、ライフガード辞めて、サーフィンショーのスタッフになってくれ」
って言われたのがきっかけで、憧れのサーフィンショーに!
今日は、15:00のサーフィンショーに出演させてもらい、波待ちしながらこれがオーシャンドームで乗る最後の波かと思うと涙がでそうだった・・・
なんとかライディングを終え、遊泳終了後、プロサーファーのニックミタをはじめ、宮崎のプローサーファー達のサーフセッションがあったり、スチールドラムやダンサー達のラストショー、DJポッキーによるオーシャンドームの歴史とその映像が流れ、最後にドーム全開で打ち上げ花火!!
普通に涙が出てきた・・・。
オーシャンドームありがとう!!
最後にオーシャンドームで働くきっかけになった 海埜 士 プロと記念撮影
オーシャンドーム最高!!
そしてありがとう!!
最初に行ったのは中学生の頃かな・・・
家族で行ってダンスショーとかサーフィンショー、色んなイベントがあり、特にサーフィンショーは初めて見たときカッコいい!!と思った。
大学で波乗りを真剣に始めようと思った頃には自分の先輩がそこのサーフィンショーで大活躍しており、夏休みにその先輩が「ドームでバイトせん?」
という一言をきっかけにライフセーバーとして入ったのが最初!!
そこからズルズルバイトして、大学卒業して、就職が決まるけど、合わなくて半年で辞め、
オーシャンドームにバイトしに戻った。
その頃のライフセーバーの責任者の上司が「お前明日から、ライフガード辞めて、サーフィンショーのスタッフになってくれ」
って言われたのがきっかけで、憧れのサーフィンショーに!
今日は、15:00のサーフィンショーに出演させてもらい、波待ちしながらこれがオーシャンドームで乗る最後の波かと思うと涙がでそうだった・・・
なんとかライディングを終え、遊泳終了後、プロサーファーのニックミタをはじめ、宮崎のプローサーファー達のサーフセッションがあったり、スチールドラムやダンサー達のラストショー、DJポッキーによるオーシャンドームの歴史とその映像が流れ、最後にドーム全開で打ち上げ花火!!
普通に涙が出てきた・・・。
オーシャンドームありがとう!!
最後にオーシャンドームで働くきっかけになった 海埜 士 プロと記念撮影
オーシャンドーム最高!!
そしてありがとう!!
Posted by SURF RIDER at
22:54
│Comments(7)
2007年09月24日
水遊びdays
今日は午前中波乗りに行ったがサイズだけ大きく、風が強く流れが強い。
誰かのパクリだが、
流れ!?
風!?
でも、そんなの関係ねぇ~
みたいな乗りで海に入ったがやっぱりつまらなく、すぐに上がって、帰ってビール飲んで寝る事に。
目が覚めるとかなり暑く、なんとなくタバコを吸いに庭に出て、庭の下の川を見ると・・・
魚(大半がボラ)がいっぱい!!
そこで早速、竿を準備した
昨夜ツマミにした魚の天ぷらの残りと竿を片手にFISHING!!
そして、なんと遊びのつもりで出した竿に当たりが!!!!!!。
FISHING!!!!!!!
なんとチヌが釣れた!
てな感じで水遊びな一日だった。
魚釣り最高!!!!!!
誰かのパクリだが、
流れ!?
風!?
でも、そんなの関係ねぇ~
みたいな乗りで海に入ったがやっぱりつまらなく、すぐに上がって、帰ってビール飲んで寝る事に。
目が覚めるとかなり暑く、なんとなくタバコを吸いに庭に出て、庭の下の川を見ると・・・
魚(大半がボラ)がいっぱい!!
そこで早速、竿を準備した
昨夜ツマミにした魚の天ぷらの残りと竿を片手にFISHING!!
そして、なんと遊びのつもりで出した竿に当たりが!!!!!!。
FISHING!!!!!!!
なんとチヌが釣れた!
てな感じで水遊びな一日だった。
魚釣り最高!!!!!!
Posted by SURF RIDER at
22:21
│Comments(11)
2007年09月11日
9/9小倉が浜
久々日向に帰りサーフィンをしました!!
海に着くなりビーチクリーン!!
海に入っていたサーファーも一人残らず海から上がり、1時間弱海岸の清掃をしました。
夏場は一般の海水浴のお客さんや花火する人、台風の残骸もありビーチの清掃は
海や自然を一番リスペクトするサーファー達のせめてもの海への感謝!
皆一生懸命ビーチクリーンをしました。
悲しい事に釣りのえさの入っていたプラやビニール等もあり同じ海を愛す趣味を持つ
人なのに残念です・・・。
ビーチクリーンが終わり、高校からの友達、こうすけくんとクワットと清くん
栄作先輩と天領うどんへご飯を食べに行き、そのまま皆で久々の波乗り!!
楽しくて尚且つ久々勉強になりました!
左:こうすけくん 右:クワット
また皆で入りたいです!!
海に着くなりビーチクリーン!!
海に入っていたサーファーも一人残らず海から上がり、1時間弱海岸の清掃をしました。
夏場は一般の海水浴のお客さんや花火する人、台風の残骸もありビーチの清掃は
海や自然を一番リスペクトするサーファー達のせめてもの海への感謝!
皆一生懸命ビーチクリーンをしました。
悲しい事に釣りのえさの入っていたプラやビニール等もあり同じ海を愛す趣味を持つ
人なのに残念です・・・。
ビーチクリーンが終わり、高校からの友達、こうすけくんとクワットと清くん
栄作先輩と天領うどんへご飯を食べに行き、そのまま皆で久々の波乗り!!
楽しくて尚且つ久々勉強になりました!
左:こうすけくん 右:クワット
また皆で入りたいです!!
Posted by SURF RIDER at
01:49
│Comments(5)
2007年09月06日
あ〜あ
29歳になっちゃった・・・。
28歳までにはプロサーファーになってる予定だったのに
まだまだ道は長そう・・・。てか、無理だ・・・。
せめてFREE SURFINGで目立つ存在になろ・・。
28歳までにはプロサーファーになってる予定だったのに
まだまだ道は長そう・・・。てか、無理だ・・・。
せめてFREE SURFINGで目立つ存在になろ・・。
Posted by SURF RIDER at
19:29
│Comments(8)
2007年09月05日
wave paradise
9/2に18:00~21:00迄3時間オーシャンドームを貸切りで波乗りしました!!
まずは17:30に集合
オーシャンドームの前で集合写真を撮りました!
この日は自分の大学時代から仲良かったたけをとその仲間(よく遊びに来る福岡サーファーズ
がオーシャンドームで波乗りしたい!!と言うので集まりました!!
今月いっぱいで閉鎖されるオーシャンドーム・・・
自分も今までで一番長く働いていた場所というのもあって、思い出のぎっしり②詰まった
場所なので、波に乗りながら色々な事を思い出し、涙しそうになりながらもテンションかなり高め
で波に乗りました。
ここの波は海と違って難しく、中々思うようには乗れなかったのですが、皆で乗る波は最高に楽しかったです!!
波乗り最高!!
ありがとう!オーシャンドーム!!!!
最後に皆で、またもや記念撮影をして帰りました。
まずは17:30に集合
オーシャンドームの前で集合写真を撮りました!
この日は自分の大学時代から仲良かったたけをとその仲間(よく遊びに来る福岡サーファーズ
がオーシャンドームで波乗りしたい!!と言うので集まりました!!
今月いっぱいで閉鎖されるオーシャンドーム・・・
自分も今までで一番長く働いていた場所というのもあって、思い出のぎっしり②詰まった
場所なので、波に乗りながら色々な事を思い出し、涙しそうになりながらもテンションかなり高め
で波に乗りました。
ここの波は海と違って難しく、中々思うようには乗れなかったのですが、皆で乗る波は最高に楽しかったです!!
波乗り最高!!
ありがとう!オーシャンドーム!!!!
最後に皆で、またもや記念撮影をして帰りました。
Posted by SURF RIDER at
01:10
│Comments(4)
2007年08月20日
波乗り
サーフィンって、やってみたいでする人、暇つぶしでする人、
本気でする人、中毒になっている人、それぞれいます。
中でも自分は本気半分、中毒半分って感じですが、多分殆んどの
方々からは理解いただけないでしょう・・・
自分がやりはじめた理由を上げてみます。
1.なんか暇つぶしで、おじさんの家にサーフボードがあった
2.海に行くとみんな簡単そうに乗っているのを見て楽しそうだった。
3.ボードに寝そべるだけでかなり難しく、パドリング(水をかくこと)も難しい事に何故か苛立ちと
悔しさをおぼえ、サーファーに舐められたくない一心でやってみた。
4.波のどれにどんな風に乗っていいのか分からなくそこでもまた上と同じ気分に。
5.練習すればするほど少しずつ、暇つぶしが本気になってきた。
6.TAKE OFF(立つ)することが2~3秒できた。この瞬間今まで味わった事のない感覚
に出会った。
7.ルールを覚えさらに難しさを知った。
8.大波にトライし、危ない目に合うが、そこで引いたら男じゃないと感じ再度沖に行って乗る。
9.大波に乗れた事でサーフィンの深さ、怖さ、自然の怖さを知るが自分には勝てた。
10.仲間ができた。
とダラダラにはなりましたが、こればっかりはやってみないと理解できない感覚だとは思います
がこんな単純な理由がサーフィンにはまっていく過程となりました。
一つ本気サーファーから分かって欲しい事は、単なる遊びじゃないっていう事です。
ここだけは譲れません
まだまだ熱く語りそうなので今日はこの辺で・・・・
本気でする人、中毒になっている人、それぞれいます。
中でも自分は本気半分、中毒半分って感じですが、多分殆んどの
方々からは理解いただけないでしょう・・・
自分がやりはじめた理由を上げてみます。
1.なんか暇つぶしで、おじさんの家にサーフボードがあった
2.海に行くとみんな簡単そうに乗っているのを見て楽しそうだった。
3.ボードに寝そべるだけでかなり難しく、パドリング(水をかくこと)も難しい事に何故か苛立ちと
悔しさをおぼえ、サーファーに舐められたくない一心でやってみた。
4.波のどれにどんな風に乗っていいのか分からなくそこでもまた上と同じ気分に。
5.練習すればするほど少しずつ、暇つぶしが本気になってきた。
6.TAKE OFF(立つ)することが2~3秒できた。この瞬間今まで味わった事のない感覚
に出会った。
7.ルールを覚えさらに難しさを知った。
8.大波にトライし、危ない目に合うが、そこで引いたら男じゃないと感じ再度沖に行って乗る。
9.大波に乗れた事でサーフィンの深さ、怖さ、自然の怖さを知るが自分には勝てた。
10.仲間ができた。
とダラダラにはなりましたが、こればっかりはやってみないと理解できない感覚だとは思います
がこんな単純な理由がサーフィンにはまっていく過程となりました。
一つ本気サーファーから分かって欲しい事は、単なる遊びじゃないっていう事です。
ここだけは譲れません
まだまだ熱く語りそうなので今日はこの辺で・・・・
Posted by SURF RIDER at
21:20
│Comments(4)
2007年08月17日
仲間
今年の夏も福岡のメンバーが波乗りしに宮崎入りしました。
年に2~3回来るメンバーでいつも波乗りした後には夜寝ずに飲み会!
寝ると小学生の修学旅行の様に顔に落書きされます・・・。
自分でもガキだなぁ~なんて思うんですがやってる最中はビリーやるより腹筋割れるほど笑えます。
そのときの落書き画像はあまりにも卑猥な為UPしませんが、今回はふくらはぎの毛がなくなったメンバーの足をUPしておきます。
どうやって毛がなくなったかも教えたいけど教育上問題がある!ってなってはいけない為お伝えすることはできません・・・
ごめんなさい。
そのまま朝、海に入って福岡帰るといった感じで宮崎を満喫(?)して帰ります。
みんなサーフィンを通して仲良くなった仲間ですが、これからも大切にしていきたいです
年に2~3回来るメンバーでいつも波乗りした後には夜寝ずに飲み会!
寝ると小学生の修学旅行の様に顔に落書きされます・・・。
自分でもガキだなぁ~なんて思うんですがやってる最中はビリーやるより腹筋割れるほど笑えます。
そのときの落書き画像はあまりにも卑猥な為UPしませんが、今回はふくらはぎの毛がなくなったメンバーの足をUPしておきます。
どうやって毛がなくなったかも教えたいけど教育上問題がある!ってなってはいけない為お伝えすることはできません・・・
ごめんなさい。
そのまま朝、海に入って福岡帰るといった感じで宮崎を満喫(?)して帰ります。
みんなサーフィンを通して仲良くなった仲間ですが、これからも大切にしていきたいです
Posted by SURF RIDER at
20:14
│Comments(2)
2007年08月07日
熱帯魚
自分の会社で飼っている魚。
どうやら熱帯魚らしい・・・。
これがなかなかの癒し系かと思いきや世話が大変みたい。
なんか色んな動物飼いたいな
Posted by SURF RIDER at
22:55
│Comments(6)
2007年07月27日
ハードな休日・・・
ここんとこ何かと忙しい休日が続いている・・・
今月入って、まずドームに用事があり、行って久々サーフィンショーに出たり。
その次はサーフィンの大会。
ちなみに結果は最悪。
その次は台風・・・。
ちなみに直撃は嫌い・・・。
その次は祭りで神輿かつぎ・・・
そして極めつけに今月最後の休日はビーチクリーン(海の清掃)
来月は何があるんだろう・・・
今月入って、まずドームに用事があり、行って久々サーフィンショーに出たり。
その次はサーフィンの大会。
ちなみに結果は最悪。
その次は台風・・・。
ちなみに直撃は嫌い・・・。
その次は祭りで神輿かつぎ・・・
そして極めつけに今月最後の休日はビーチクリーン(海の清掃)
来月は何があるんだろう・・・
Posted by SURF RIDER at
00:54
│Comments(2)
2007年07月16日
2007年07月12日
YES!!!
待ってました!!!
本当にどれだけ待ったか・・・。夏なのにずっーと来なかった台風
ホント休みの度に波は無く、何処で仕事のストレス発散すんの!?って感じで
ここ最近生活してました。
BESTは太平洋沖を日本に沿って北東にゆっくり流れてくれると最高です!!
多分今週末、もしくは来週あたまにはウネリが入って来そうなこの天気図!!
宮崎最高!!
波乗り最高!!
台風最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
本当にどれだけ待ったか・・・。夏なのにずっーと来なかった台風
ホント休みの度に波は無く、何処で仕事のストレス発散すんの!?って感じで
ここ最近生活してました。
BESTは太平洋沖を日本に沿って北東にゆっくり流れてくれると最高です!!
多分今週末、もしくは来週あたまにはウネリが入って来そうなこの天気図!!
宮崎最高!!
波乗り最高!!
台風最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Posted by SURF RIDER at
01:44
│Comments(6)